PR

話題のおいせさんのお浄め塩スプレーを使用してみた感想と効果について

開運

SNSで話題のおいせさんのお浄めスプレー。「最近ついてないから、気持ちの切り替えにシュッとスプレーすると不思議といいことがあった。」というような口コミをたくさん見て気になっていました。おいせさんのお浄めスプレーには様々な種類がありますが、今回はその中のひとつお浄め塩スプレーを購入してみました。実際に使用してみての感想とその効果を紹介します。

ショップ『おいせさん』はどんなお店?

『お浄めスプレー』で有名なおいせさんは、ココロとカラダのデトックスをテーマに日本製に質の良い天然由来の素材を使用したお品物を販売しているお店です。お着物姿の女性のイラストが印象的です。
お店は三重県にあり、住所は三重県伊勢市本町13-23。こちらのお店の他、ロフト、東急ハンズ、プラザにもお浄めスプレーの取り扱いがあります。
こちらがおいせさんのオンラインショップです。沢山のボディケア用品があります。
https://oisesan.shop/

SNSで話題のおいせさんお浄め塩スプレー

おいせさんお浄め塩スプレー口コミは高評価

SNSで話題となり、一時期売り切れとなったおいせさんのお浄め塩スプレー。
口コミも高評価だったので、気になりました。ちなみに口コミはこんな感じです。評価の星の数が圧倒的に多いのです。

【良い口コミ】
・気の持ちようかもしれないが、守られているような気がする。
・仕事がスムーズに進むようになった。
・嫌いな人と離れることができた。
・良いご縁があった。

【良くない口コミ】
・特に変わらない。
・少し液漏れがある。
・匂いが苦手。

おいせさんお浄め塩スプレーの使用方法

【使用方法】
お浄めしたい場所にスプレーを噴射し、香りと浄化をお楽しみ下さい。
空間をお浄めするスプレーです。
注意点は、香水とは違うので直接肌にふきかけてはいけないことです。

香りは、墨のような香りで、線香ぽいという口コミが多かったです。好みが分かれる香りですが、スプレーしたときの一瞬香るくらいで、すぐに消えてしまうようです。

実際においせさんのお浄め塩スプレーを使用してみた感想

楽天で注文し発送は早かったです。
携帯できるサイズ感で、持ち運びが便利だなという印象です。
シュッとスプレーすると確かに墨のようなお線香のような香り、私は嫌いではない香りでした。

【使用した場所】
・掃除後の玄関にひと吹き
・掃除後の寝室にひと吹き
・出勤時、職場の更衣室で気合を入れるためにひと吹き

実際においせさんのお浄め塩スプレーを使用してみた効果

【玄関に使用時】
当時、近所に苦手な子がいたのですが、あまり顔を合わせることがなくなりました。その後、その子と仲良くなりました(笑)

【寝室に使用時】
口コミの中にぐっすり眠れたというものもあったので、寝室に使用してみました。いつも眠れているので、効果が分かりませんが…ぐっすり寝ました(笑)

【職場での使用時】
職場では多くの方と接することから、スムーズな応対ができるように気合を入れるために使用してみました。こちらもスムーズに業務を行うことができました。少し苦手な上司がいたのですが、プチトラブルがあったみたいです。その方とは、今は苦手ではなくなり、良好な関係です(笑)

【感想】
不思議とこのスプレーをすると悪いことが起きませんでした。
偶然かもしれませんが、使用時は嫌なことがなかったので、逆に少し怖くなってしまいました。特に苦手な人との関係を理由に使用する際は注意が必要な気がして…私は日常での使用はほどほどにしなければいけない気がしました。もちろん、毎日のルーティンとして使用方もいらっしゃるので、あくまでも私個人の感想です。ただやはり効果はあると感じられました。

おいせさんのお浄めスプレーの種類

お浄め塩スプレー以外にも様々なお浄めスプレーがあります。こちらです。

おいせさんの恋スプレー

ジャスミンやローズゼラニウム、ラベンダーなど、様々なエッセンシャルオイルの繊細で華やかな香りが楽しめるフレグランススプレー。天日で乾燥されたミネラルいっぱいの塩を配合し、邪気を祓いながら、恋の気運を呼び込みます。

【使用方法】ご縁を感じたときにそっとスプレー噴射します。
※ただし化粧品ではないため、直接肌にかけるのはNGです。

おいせさんお浄めシブンスプレー

ハトムギとヨモギには癒しの力があります。天日で乾燥された塩とオレンジやハッカで希望ある爽やかな気持ちになれる、フローラルな優しい香りのルームフレグランススプレーです。

【使用方法】
お浄めをしたい場所へスプレーを噴射し、香りと浄化をお楽しみください。
※ただし化粧品ではないため、直接肌にかけるのはNGです。

おいせさんお浄め氣スプレー

シダーウッド、イランイラン、ローズマリー、ジュニパーベリーなど
様々なエッセンシャルオイルのエネルギッシュな香りを楽しめるルームフレグランススプレーです。
氣概を満たしたいときに、さっとスプレーしてください。

【使用方法】
お浄めをしたい場所へスプレーを噴射し、香りと浄化をお楽しみください。
※ただし化粧品ではないため、直接肌にかけるのはNGです。

おいせさんお浄め縁起りスプレー

クロモジの安らぎの心に導く香りと、セージ、ユーカリ、レモングラス、ハッカなどのエッセンシャルオイルの浄化の香りと天日で乾燥されたミネラルいっぱいの塩を配合しています。断ち切りたいときに、思い切ってスプレーしてください。

人気のおいせさんシリーズまとめ

SNSで人気のお浄めスプレー以外にも様々な商品がある、おいせさんのお店。気になってきますよね。ギフトセットも可愛らしく、プレゼントにもいいですね。
https://oisesan.shop/shopbrand/ct13/
なかなか三重県の店舗に行けない方もオンラインでは、簡単に購入ができるので便利ですね。価格もお手頃なので、試してみてはいかがでしょうか?(^^♪

タイトルとURLをコピーしました