PR

2025年10月、縁起のいい日。開運カレンダーで運を味方に!

開運

入籍、引越し、開業、大きなお買い物、様々な人生の節目があります。大事な日を選ぶご参考にご覧ください。

2025年10月・開運カレンダー

六曜のご紹介

大安(たいあん)…大いに安し。その日1日、吉日。何事を始めるにもいい日。

先勝(せんかち・さきかち)…万事急ぐをよし。午前中は吉。

先負(せんまけ・さきまけ)…先んずれば即ち負ける。午後から吉。

友引(ともびき)…互いに勝ち負けなく、引き分ける。良いことも悪いことも友を引き合う。朝夕は吉、昼間の11時~13時は凶。

赤口(しゃっこう)…赤舌神(しゃくぜつしん)という恐ろしい鬼神が支配する日。昼間の11時~13時は吉。それ以外の時間帯は凶。

仏滅(ぶつめつ)…何事にも凶とされる日。

縁起のいいお日柄のご紹介

天赦日(てんしゃにち)…日本の暦の上で最高の吉日。神様が天に昇り、天が万事の罪を赦す日といわれる。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)何事を始めるにもいい日。一粒の籾が育ち、何倍にも実る稲穂になるという意味を持つ。

甲子の日(こうしのひ)…60日に1度の縁起のいい日。大黒様の縁日とされ、商売繁盛、子孫繁栄、縁結びのご利益がある。

己巳の日(つちのとみのひ)…金運と財運に縁起のいい日。巳の日の中でも最強。

巳の日(みのひ)…弁財天の使いの巳表し、金運が上がる日とされる。

神吉日(かみよしび)…神様に関係する事柄にいい日。神様のご加護が受けられる。

大明日(だいみょうにち)…すべてがうまくいく吉日。天が明るく万事を照らし、先々まで見通すことができる。

月徳日(つきとくにち)…その月の福徳を得られる日。

母倉日(ぼそうにち)…何事にも縁起がいい日。母が子を育てるように天が人を慈しむ日という意味を持つ。

寅の日(とらのひ)…お金や旅行にまつわることにいい日。千里を行って千里を帰ると言われる虎を意味し、出ていったものがすぐに戻ってくるといわれている。

天恩日(てんおんにち)…天の恩恵が受けられる、5日間続く吉日。

秋土用(あきどよう)…立冬の前日までの18日間。辰の日に「た」のつく食べ物や青物を食べるといいとされています。秋刀魚・たこ・たまご等…🎵
秋土用中の辰の日は、11/2です。
土の神様『土公神(どくじん)』というが地中に宿ると信じられており、土を掘ったり動かすことは避けるべきとされている。

間日(まび)…土の神様『土公神(どくじん)』が天上にいくため、土用期間中でも土いじりをしてもいい日。

縁起の悪い日

不成就日(ふじょうじゅび)…何をしてもいい結果にならない凶日。

黒日(くろび)…全てにおいて大凶日。何をするのも悪い日といわれる。

十死日(じゅうしにち)…全てにおいて大凶日。何をするのも悪い日といわれる。

10月の開運日

10月6日(月) 【仏滅】天赦日一粒万倍日、神吉日が重なる吉日です。

10月7日(火) 【大安】神吉日、大明日、天恩日が重なる吉日です。※六曜吉日👇満月

10月13日(月) 【大安】神吉日が重なる吉日です。※六曜吉日

10月16日(木) 【友引】一粒万倍日、神吉日、母倉日、大明日の吉日です。

10月19日(日) 【大安】一粒万倍日、神吉日、大明日が重なる吉日です。※六曜吉日

10月22日(水) 【仏滅】甲子の日、天恩日が重なる吉日です。

10月28日(火) 【仏滅】一粒万倍日、神吉日、母倉日、大明日が重なる吉日です。

10月31日(金) 【先勝】一粒万倍日、神吉日、大明日が重なる吉日です。

☆月のパワー

10月7日(火) 【大安】神吉日、大明日、天恩日が重なる吉日です。
🌕月のパワー大の満月12:48

10月21日(火) 【先負】神吉日、不成就日が重なる吉日です。
🌑月のパワー大の新月21:25 新月の願い事のいい日です。
ボイドタイム10/21(21:25) ~ 10/22(00:42)
願い事の仕方の記事
新月の願い事、願うタイミングと効果的な手順を紹介します



まとめ

それぞれのお日柄で、意味が異なります。お金にまつわるお日柄や、何かを始めるのに最適なお日柄。
入籍、引越し、開業、大きなお買い物、大事な日を開運日からのスタートで運を味方につけましょう。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
開運生活で素敵な日々を🎵

神社参拝がきっかけで好転した記事🎵
神社参拝でどん底から好転した話~伏見稲荷大社のご紹介~第一弾~

【スピリチュアル】好転前の前兆



タイトルとURLをコピーしました